依存

1/1
前へ
/10ページ
次へ

依存

依存の具合って人それぞれだと思うのですけど、生きる気力が無くなってしまうような依存の仕方はダメだと思います。 私が人から聞いた言葉で良いなと思った事があります。 離婚した後に友達とご飯を食べに行った時の話です。 私は1人で喫煙室に入りました。 すると明らかに80歳以上か前後かという、おじいちゃんが3人腰をかけて、タバコを吸っていました。 「おー姉ちゃん、ここに座りな!何もしねぇーから話しようやー!」 と声かけてくれたんです。 その雰囲気がやらしい感じじゃなくて、近所のおじいちゃんが話しかけてくれるみたいなテンションで私はとても嬉しかったです。 (私は若いので立ってますね!笑と言って、私は立ちながらお話ししました!) 孤独で病んでた時は、人に話しかけられなかったですし上手く人と話せなかったので、私にとって離婚した後に変化した事の一つです。 そしてその時おじいちゃん達とタバコをふかしながらお話ししてたら、、、 なんとおじいちゃん達は朝からお酒を飲み、ゴルフして帰ってきて、また酒を飲んでいるというのです! その時夕方の5時くらいでした。 しかもその内の1人のおじいちゃんは95歳だというんです。 ゴルフのお仲間も皆んな80歳以上で、みんな元気だというんですよ!驚きですよね。 その95歳のおじいちゃんは、本当に可愛いお顔で目尻に笑い皺のある優しそうなおじいちゃんでした。 私はその95歳のおじいちゃんに 「元気の秘訣って何ですか?」 と質問しました。 すると、 「ご飯食べて寝て、1週間に1回外に酒を飲みに行って、稲を刈る事!」 と教えてくれました。 私はこのおじいちゃんの教えが、とっても生きる上でシンプルな事だと思います。 ご飯を健康に食べて しっかり睡眠をとって 生きる楽しみがあって その為に仕事をしてお金を稼ぐし、体も動かす。 このおじいちゃん達は朝から飲んでましたけど、アルコールは依存してなければ、人の生きる楽しみにもなれるんですよね。 依存して寂しさを誤魔化す為に飲む酒は、全然楽しくないし、美味しくないです。 辛くて悲しくて、余計に寂しくなります。 毎日飲んでないといけなくなってしまいますし、常にアルコールを摂取したいと思ってしまうんです。 これはアルコールが悪いというよりも、自分自身が直面できない現実から逃避しているだけなんです。 アルコールを辞めたところで、根本的な解決は難しいし、再発の可能性も高くなります。 アルコールには理性を外してしまうといった側面があります。 私は1人の人に助けられましたけど、それがなければ最終的に自殺か病気で死んでいたでしょう。 もしねこの本を読んでいるあなたがアルコールに依存してるのであれば、 今の自分は好きか自分に聞いてみて欲しいな。 もし今の自分が好きじゃないって思うなら、何でアルコールを頼っているか考えてみよう。 世の中どうしようもない事が沢山ある。 私にもあなたにも。 他人のせいにしても、自分のせいにしても、心の問題は解決出来ません。 罪を憎んで人を憎まず という言葉があります。 あなたの人生で、ずっと自分や他人を憎んで恨んで生きていきたいですか? 何をするか、どう選択するかはあなたの自由です。 気持ちや感情に整理をつける事はとても難しい事だと私は知っています。 人ではなく罪を、嫌だった事を、今は許せなくても、自分の長い人生で許したり、開き直ったり出来れば良いんです。 時が解決してくれる事もありますし、どうしたら良いのかなって向き合う事で解決出来る事もあります。 私の29年10ヶ月という時間は短くはないですし、恨んでもないですけど、それでも今は頑張って生きてて良かったーー!!!って思うんです。 今はアルコール依存の話でしたけど、何か自分の生活や自分がなくなるくらいの依存をするという事は理由があると私は思います。 私の知人の親の方は、奥さんと死別してしまい寂しさからウィスキーを1日で1ℓ以上飲んでしまったりして、亡くなられました。 寂しさと戦う事は、1人ではとても辛い事です。 だから人との縁は大切にして、家族、友人、恋人に話せる範囲で話を聞いてもらったり。 1人だけにズブズブと頼りきるのではなくて、身の回りの頼れる人の縁を大切にしましょう。 1人にズブズブの関係って、これは結局依存なんですよね。 依存される側もとても辛いです。 どうしたら良いか分からなくなってしまったり、相手を信用出来なくなってしまったり、果てには共依存関係に発展してしまう事もあります。 だからあなたにとっての人の縁は大切にして下さいね。 縁とは切れる事も切りたくなる事もあります。 大切にするというのは、あなたの価値観で自分や相手の状況をよく考えて何を選択していくかという事です。 今私には後悔している事が沢山あります。 これを読んでいるあなたが後悔しない選択が出来る事を私は祈ります。 人は感情体です。 迷い悩む事はあります。 もし抱えきれなくなった時は、相談してみたりして第三者の目線の意見を聞くのもいいでしょう。 新しい意見を聞くと、落ち着く事が出来る時もあります。 人の意見を聞き入れる事が出来ない、1人で考えてもよく纏まらないと感じる人や死にたいなと思う人には、別の方法を試してみるのはいかがですか? 次の項目でお話ししますね。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加