6. 紅葉たち

1/1
前へ
/8ページ
次へ

6. 紅葉たち

(さわ)やかなガラス張りのエントランスに、朝日が降り注いでいた。 日曜に呼ばれた場所は大学近くの老人施設だった。 看板には「特別養護老人ホーム みなみ風」と書かれている。 「おはよう、相原先生」 西海の隣には私服の美玲もいた。 「ここに来るのは、初めて?」 頷いた結翔に、西海が施設を紹介した。 「特養――特別養護老人ホームは、家で暮らすことが難しくなった高齢者の『(つい)住処(すみか)』なんだよ」 事務室で受付を済ませると、三人は多目的ホールに通された。 エプロンを付けた年配の男女が、絵本を手に待機している。 西海が会釈(えしゃく)した。 「あの人たちは?」 「週イチで来てくれる、読み聞かせボランティアさんだよ」 美玲が答え、西海が補足した。 「私が選書を手伝っているんだ。大学の地域貢献活動の一環でね」 「それが『運命の一冊』ってことですか?」 「さあ、見ててごらん」 西海の瞳がまた無邪気に輝いた。 「ここにいるのはみんな、『フレディ』のお友達だよ」 「フレディ?」 レオ・バスカーリア作、「葉っぱのフレディ」。 永遠に巡る「いのち」の中で生きる木の葉の物語――。 ホールに、介護員に連れられた入居者が続々と集まってきた。 車いすを押してもらう人、自走できる人。 しっかり覚醒している人、うとうと眠っている人。 認知症で静かな人、大声で(わめ)いてしまう人。 いろんな人がいた。 「教育実習とは完全に逆です」 結翔は息をのんだ。 「生徒が若葉なら、この人たちは紅葉(もみじ)だ」 西海は微笑み、唇の前に人差し指を立てるだけだった。 ボランティア団体のメンバーが入居者に向き合い、絵本を広げた。 この日の朗読作品は「桃太郎」や「かさじぞう」、「おむすびころりん」など5作品。 のびやかで心地よい声が、ホールに響いた。 ページをめくるボランティアの指先が、紙の角に触れた。 秋風に舞う枯れ葉によく似た、乾いた音。 入居者の(うつ)ろな視線がわずかに動いて、絵本を捉えた。 曇り空だった表情が、少しずつ晴れていく。 絵本のページが進むと、瞳が次の場面を追った。 心を揺さぶられた。 「人生の最期(さいご)でも、本に出会える――」 伝えたいことが見つかった気がした。 「本は(そば)にいてくれる。人生の最期まで」 「少しはお役に立てたかな」 西海は教え子の呟きを拾い、優しく見守った。 「ねえ、先生。ボランティアさんが呼んでるよ」 美玲の声に振り返った。 ボランティアのリーダーが、絵本を数冊持って立っていた。 「きみも、読んでみない?」 「え?」 慌てて西海と美玲を見ると、二人はにっこり笑った。 そこにいる誰もが「運命の一冊」を楽しんでいた。 色とりどりの紅葉(もみじ)たちが、結翔の声を待っていた。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!

14人が本棚に入れています
本棚に追加