僕の小さな恋人

18/91
前へ
/132ページ
次へ
となりの家。百合という人が住む、小さな家から、声が聞こえてくる。 「 K大学なんて、恥ずかしいわ。早稲田なら、胸を張って歩けるわ 」 「 こんなに可愛い人に、K大学なんて似合わないよ。よかった。なにもなくて 」 僕は、安心した。百合を好きになれなかったことは、正解だった。 それからしばらくして、早稲田と百合は この町から、居なくなった。 夜、ひっそりと引っ越ししたらしい。 「 よかったわ。これで爽やかな横丁に戻ったわ 」 棟梁の奥さんが、部屋を片付けながら言った。 隣のU子も、なにも言わなくなった。 棟梁が、U子にさんざん説教をした。 棟梁は、俳優の、内藤剛志さんに、奥さんは、宮崎美子さんに、よく似ている。 商店街で、知らない人に 「 あれ? 宮崎美子さんですか? 」 そう言われたと、笑いながら、母と話していたのを、憶えている。 百合は、姫鏡台を一つ残して行った。 「 これは、捨てるわ。中になにも入っていないし 」 棟梁の奥さんは、鋭い人だなと感心した。 「 お兄ちゃん、百合さんがいなくなって、ほっとしたよ 」 ブランコの膝の上で、瑠璃ちゃんと、胡麻せんべいを食べている時に、瑠璃ちゃんは ぽつりと言った。子どもは、意外と本質 を見抜くらしい。 それから僕は、人を外見では判断しなくなった。

最初のコメントを投稿しよう!

22人が本棚に入れています
本棚に追加