【episode2】

1/10
前へ
/57ページ
次へ

【episode2】

【episode2】  願いも虚しく《研究室A》にこもりっぱなし、事務仕事の繰り返しがひたすら続いた。外の景色を見ることができないため、時間や日にちの感覚は麻痺しつつある。部屋にある時計だけが明確な日時を教えてくれた。  この研究所へ来てから既に十日経っている。  天馬や麻里奈は相変わらず何の仕事をしているのか不明。〝バシクル〟という薬品についてのファイルを見て以来、研究に関わるものに触れることもできていない。  十日も経つと、天馬や麻里奈との会話も苦にならなくなった。二人の方も徐々に態度が柔らかくなっているように思う。  朝の研究室へ出向くと、麻里奈が椅子に座ってコーヒーを飲んでいた。「おはようございます」と会釈する。その返事代わりとでも言わんばかりに、マグカップを突き出された。〝洗っておけ〟という合図だ。  麻里奈は絶対に食器を洗わない。  今はその片付けも私の仕事だ。  カップをシンクへ運ぶと、後ろから声を掛けられた。 「あんた、今日は何するの?」 「毎朝天馬からの指示を受けて動き始めるので。まだ分からないです」 「ならちょうどいい。天馬は上のヤツと合流してていないから、あんたを連れてってあげる」 「連れていくって……どこへ?」 「実験専用の部屋さ。あんたもそろそろ知っておくべきだと思うからね。ここでやってる実験について」  ついに、研究所について新しい情報を得られるチャンスが来た。しかしその興奮を悟られないよう、冷静に「そうですか」とだけ答えておいた。 「天馬は『夏希を他の場所に連れていくな』なんて言うけどさ。いつまでも事務仕事ばっかやらせてないで、さっさと新薬の研究に駆り出せばいいと思ってたんだよね。あんたが何を考えてたって逃げることは不可能なんだから」  麻里奈の浮かべる笑みは、カゴの鳥状態の私を嘲笑っているようだった。  二人で廊下へ出ると、麻里奈の部屋を通過した先を曲がった。正面にエレベーターがある。その前に立つと、麻里奈は下へ行くボタンを押した。エレベーターが到着し揃って乗り込む。  大人四人ほどでいっぱいになりそうな狭いエレベーター内。設置されているボタンには《B1》から《B10》までの表示があった。研究所は地下にあるようだ。  現在地は《B3》。  最上階が《B1》だろうか。  ドアが閉まる。  麻里奈はボタン《B1》の上にある、数センチ四方の黒いスペースに人差し指をあてた。指紋認証システムだろう。認証が終わると、次は《B6》のボタンを押した。エレベーターが動き出す。 《B6》にも普段と同じ景色が広がっていたが、ドアの数は少ない。歩きながら数えていくと、真っ直ぐ伸びる廊下には三つしかドアがなかった。廊下の突きあたり手前、三つ目のドアの前で麻里奈が立ち止まる。ドアには《実験室A》と書かれていた。  室内は《研究室A》と同程度の広さだった。設備は似ているが、加えてガラス張りの部屋――〝ガラス部屋〟とでも呼んでおこう――が隣接している。部屋と言っても、何もないただの空間。ガラス部屋の前にはテーブルが並んでおり、モニターや資料が置かれている。  テーブルでは二人の男性研究員が作業していたが、麻里奈を見ると、手を止めて立ち上がった。男性たちが「お疲れ様です」と声を揃える。 「《D.H.》の準備はできてるの?」 「はい。すぐに始められます」  麻里奈の指示で、男性研究員二人がガラス部屋の中へ入っていった。ガラス部屋の奥にも一つドアが見える。研究員たちはその向こうへと姿を消した。  気になったのは《D.H.》という単語。以前天馬が私を追い出そうとしたとき、麻里奈が口にしていた言葉だ。あれ以来、一度も耳にしていなかったが……。 「――夏希」  麻里奈に呼ばれ我に返った。 「あの、これから行う実験というのは?」 「《ステルリン・バージョン6》の効果を見る実験。あんたは見てるだけでいいよ」 「ステルリンって……前にも実験したと言っていた薬ですよね? あなたがその話をしたあと、天馬から〝脳に影響を与える薬〟だと聞きました。一体どんな影響を――」  言葉を遮るように、ガラス部屋の奥のドアが開いた。出てきたのは研究員一人だけ。その後ろに女性がいる。女性は白衣姿でなく、黒いシャツにジーンズというカジュアルな格好をしていた。彼女一人を中に残し、研究員がこちら側へ出てくる。彼はドアをロックし、麻里奈へ目を向けた。 「準備完了です」 「分かった。脳のチェックを」
/57ページ

最初のコメントを投稿しよう!

18人が本棚に入れています
本棚に追加