ふつうではいられない

1/1
前へ
/6ページ
次へ

ふつうではいられない

月日は流れ、3年が経った。 俺はすっかりふつうの大学生になっていた。 ――霊が視えないって、幸せなことだったんだ。 以前は考えもしなかったが、身に余る力を持つということは一種の障がいかもしれなかった。 橘高(きったか)美音(みのん)という学生に会って、その考えはぐっと現実味を増した。 ――視えているんじゃないか? 俺もかつてそうだったから、ひと目で分かった。 彼女は急に虫を払うような動作をしたり、聞こえない音に驚いたりしていた。 自分を抑えようとしているものの、反射的に動くのは視えているからに違いない。 印を結ばず(しゅ)を唱えず、護符さえ持たないのは、その知識がないからだろう。 たまに挙動不審で、周囲からちょっと浮いている残念な子、それが美音だった。 二年生になった初夏のこと、「男ができた」という噂を聞いた。 「オカ部の部長だってよ、美音の相手。有名人だな」 ――信じられない。 ルト研究は、3年生のサカキが部長だ。スピリチュアル同好会やオカルト研究会から追い出されて、やむなくひとりで立ち上げた学校非公認のワンマン・サークルと聞いていた。 サカキという男は自らに貼られた「行動力のあるコミュ障」のレッテルをひけらかす、悪い意味での有名人だ。 「でも学部が違うし、学年違うから(ぱん)教だって重ならないだろ」 「知らね。だけどよ、黒子(ほくろ)だか(あざ)だか、下着で隠れる部分の特徴を知ってんだと」 友人は、「エロいな」と、鼻の穴をふくらませた。 俺は余計なお世話と知りつつも、彼女のことを心配した。 春ごろから、おかしな挙動が目立ち始めていたからだ。 「いえ、あの、虫……みたいのがいた……気がして」 ついに授業中に教本を振り回し、注意されるまでになった。 ――視えたりしなければ、ふつうにかわいい女子なのに。 何が起きているのかと気になったものの、俺は目隠し鬼の呪符を外さなかった。 もし何か見えたとして、俺はどう行動するだろうかと考えたからだ。 ニセモノの陰陽道で彼女を助ける、つまり恩を売るようなまねをしかねない。 それは真に余計なおせっかいで、友人として踏み入ってはいけない領域だ。 ――怪奇現象(オカルト)と縁を切ったのに、今さら戻れない。 正直なところ、俺は周囲の人々に変人あつかいされることを恐れていた。 だからこそ、とんでもない過ちを犯す破目になった。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加