オンラインバーチャルゲーム

1/2
前へ
/2ページ
次へ

オンラインバーチャルゲーム

 私は冬が嫌いだ。  私の大切な人を奪い、私の心や身体まで冷たくするのだから。  そんな冬は毎年やってきて、今年も近づいているこの寒さに私の表情は歪む。  あの日から三年の時が流れても、私のこの胸の痛み、苦しみが消えることはないまま月日は流れていく。  まるで、私だけあの日に取り残されているようだ。  仕事も辞めて退職金を貰い、元々貯金してかなりの額を貯めていたからお金には困らずに過ごせた。  食欲もあまりないから食費もかからなかったし、家に閉じこもっていても何もせずにいたから光熱費も安い。  このまま私は死ぬんだろうか、そんな考えが頭に浮かんだりしたけど、それもいいかもしれないと思っていた。  そんなある日、久しぶりにインターホンが鳴った。  出たくなかったけど、扉を叩く音や宅配業者の声が大きくていやいや荷物を受け取る。  私は一言も声を発さなかったけど。  一体何が届いたんだろう。  することも特にない私はダンボールを開ける。  入っていたのはバーチャルオンラインゲームの機械。  パソコンにソフトをダウンロードしてこの機械をつけると、バーチャルの世界に自分が入って遊べる。  数年前に流行りだしたゲームで、彼が何度も勧めてくれたから知ってはいたけど、注文した覚えはない。  そもそも退職してからは人との関わりを断っていたし、ネットやテレビすら見ていないんだから。  配達先を間違えたのかなとも思ったけど、伝票には確かに私の名前と部屋番号が書かれている。  取り敢えず箱から出してみようと持ち上げると、商品の下に紙が入っていた。  手に取り見てみると、あるゲームのダウンロード手順が書いてあった。  特に興味はなかったけど、彼が話していたあの時の会話が頭に浮かび、少しだけプレイしてみようとパソコンの前に座る。  紙に書かれている手順によると、先ず「バーチャルオンラインゲーム届け物」と検索して出てきたゲームをダウンロードする。  ダウンロードが終わったら機械をパソコンに繋いで自分に付ける。  これで準備は大丈夫。  スタートをクリックするが何も起きない。  彼が話していた通りなら、別世界が目の前に広がるって言ってたけど、見えるのは変わらず私の部屋。  このゲームが不良なのか、届いた機械が壊れていたのかは知らないけど、元々注文した覚えもないものだからとパソコンの電源を切り機械を外す。  すると玄関から鍵が開く音が聞こえた。  まさか泥棒かも。  そう思ったその時部屋に入ってきたのは、目を疑う人物だった。 「優馬(ゆうま)……?」  そんな筈ない。  確かに優馬は三年前に亡くなった。  葬儀にも出席してる。  でも、私の目の前には優馬がいる。  恐る恐る頬に手を伸ばす。  触れられるし温かい。  私は涙が溢れ出した。  三年前に出し尽くしていたと思っていた涙が止まらない。 「何泣いてんだよ。何時も強気なくせに」 「ッ……うるさい……バカ」  泣きじゃくる私を抱きしめて、大きくて温かい手が頭を撫でる。  それが懐かしくて愛しくて更に泣く。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!

9人が本棚に入れています
本棚に追加