黒の森の奇跡

25/25
前へ
/80ページ
次へ
 女神が言っていた、彼女の力を奪った誰かの事とか、今後の自分の使命とかを話そうと思ってハッとする。そもそもこれは言って良いことなのか。  ……多分、殿下には相談するべきだ。色々疑っているし、気づくだろう。こそこそ動くわけにもいかないし。何より彼は責任ある立場で、口も硬そうだ。  でも、他の人に関しては……。  クナルとロイを思わず見てしまう。そんな俺の視線に気づいたのか、少し考えて殿下はにっこり笑った。 「ロイ、クナル、少し席を外してくれ」 「殿下!」  これにクナルは真っ先に抵抗した。少し前に事件が起こったばかりだから心配されている。  でも殿下はそれをやんわりとつっぱねた。 「先の事があって心配なのは分かるけれど、どうやら言いにくい事みたいだ。話が終わったら直ぐに呼ぶし、必要な事なら後で私の方から伝える。それでいいね、トモマサ?」 「はい。あの、大丈夫だよクナル」 「っ」  安心させようと思って言ったんだけれど、思い切り睨まれた。まぁ、同じように断って単独行動した結果攫われて大変な事件を起こした奴の言葉は信用できないだろうけれど。  それでもこれは上司の命令。ロイも何度か此方を見て退室し、クナルもイライラしながら出ていった。 「気が立ってるね、クナル。割と珍しい」 「そうなんですか?」 「アイツはあれで場を弁えるし相手を選ぶからね。それに、あまり感情的な態度は取らないんだ。トモマサの時だけだよ、例外なのは」  含みのある言い方をされている。何だか落ち着かないものだ。 「さて、何やら込み入った話みたいだけれど」  指を組んでそこに顎を乗せる殿下は何処か楽しげにも見える。悪い事を考える悪友って、こういう表情するのかなって感じだ。  そんな人に話していいか……は、もう諦めよう。それにまずは信じてもらえないとだ。 「あの、信じてもらえないかもしれないんですが」 「いいよ、話して。聞いて判断する」 「……では」  俺は眠っていた間に女神に会った事、その女神から使命を託された事は話した。ただ俺が蘇生みたいな大きな事も出来たり、それでクナルが蘇生したとか、女神の力をほぼ使えるみたいだとかは言わなかった。  俺の話を黙って聞いた殿下は暫く無言のまま顎に手をやり考えている。真剣な表情で。 「あの」 「あぁ、ごめん。信じるよ」 「え! 信じるんですか!」  話した俺が言うのもなんだけど、結構荒唐無稽というか、信じがたい話もあると思うのに。特に使命の事とか。  けれど殿下はあっけらかんとした様子でいる。 「トモマサが故意に嘘をつける人間だとは思っていないから。隠し事はあるだろうけれど、今話した内容に嘘はないでしょ?」 「嘘じゃないですけど……でも、女神様の力が何者かによって奪われているとか、信じるんですか?」 「信じるに足る推測が組み上がるからね」  そう、何でもない事のように殿下の口から出てきたことに俺が驚いた。  女神の力が奪われ、何者かがそれをくすねている。この世界の神はほぼ女神だけで、その彼女を貶める様な発言は罵倒されることもあるみたいなのに。  殿下はジッと俺を見て、ニッと口の端を上げた。 「トモマサ、手を組もうか」 「え?」 「私は国の内外で困った事が起こるとそれを処理する、その差配を任される立場だ。そして君は困っている人を救う事で女神に力を渡す使命が生まれた。手を組めば違和感なく、しかも装備や人員も揃えて対処する事ができる」 「それは有り難いですが……」  寧ろそれをお願いしたくて話した訳だし。  でも、あまりにスムーズに事が運ぶ。そこが疑問だ。  俺の言いたい事が分かったのか、殿下は柔らかな笑みを口元に称える。が、目は一切笑ってはいなかった。 「実は今回の事件で、ハンナが月に二度、足繁く通っている場所があった」 「それは……」 「女神神殿だ」 「!」  それは、女神を祭る神殿の名。女神を崇拝する人達が通う場所であり、神聖な場所のはず。  でもハンナは精神魔法を何度も重ね掛けされていて、足繁く神殿に通っていて。  その全部が繋がっていると、殿下は考えているってこと? 「あの、繋がっていると?」 「そうだね」 「女神を祭る神殿がどうしてそんなこと」 「私は女神を信仰はしているけれど、女神神殿という組織についてはその限りではない。という事を相手側も感づいているからかな」 「そんな……」  此方が信じられない話になってきた。もしそれが事実だとしたら、女神神殿はハンナを使って王族のスティーブンを操って色々と出来たわけで。 「もっと胡散臭い話をするとね、どうしてあのタイミングでスティーブンはセナを攫って黒の森に行ったと思う?」 「聖女の起こす奇跡を自分の功績にして次の王様にって」

最初のコメントを投稿しよう!

295人が本棚に入れています
本棚に追加