放課後

2/3
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
校舎は静かだ。 西日が強く入る窓。 人気のない教室。 たった2時間で変わる風景は、 魔法がかかった様に感じる。 遠くで部活動の音。 窓からふわりと風。 ――放課後の教室って、 心地いいな… 「ね、  放課後も中々快適でしょ?」 ふふっ、と笑いながら、 私を少し覗き込む彼女。 「うん。  誰もいない教室も、  オレンジの夕陽も…  いいよね。」 うたた寝をしているように返す私。 私達は、 こうして一緒に過ごすのも 心地よく感じる仲で、 いわゆる友達。 「夕陽にね、  手を伸ばしてみるの。  ――手はオレンジ。  夕陽にとける。  このまま、何処へ行こう?」 彼女は世間で言う、 空想とか妄想が好きな高校生。 私とは逆に、 中々と深い事を言う。 「ん~。  鳥みたいにね、  飛んでみるのは?」 私は 空想とかには疎遠な分、 妥当な事しか言えない けど、 「――ああ、  それは素敵ね。  飛んで、上へ上へ。  そして今度は空にとける。」 彼女は 目を細めながら 夕方のオレンジの空を眺めて言った。 ――こうやって、 私の返事を決して消さずに、 そして 彼女のお話は続く。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!