初めに

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
貴方は「一人」ではありません。「独り」ではありますが。別に謎掛けでも何でもないのですが、後者は孤独や単身などを指し、前者は純粋に人間一人を指します。何が違うか?気持ちです。どれだけ人に囲まれても、どれだけ友達が居ても、どれだけ愛されても感じるのは孤独や疎外や寂しさ。それは『独り』です。部屋に誰もいない、回りに誰もいない。それは一人です。部屋に閉じこもり外出しない人も居たりしますが貴方は誰かと会いませんか?会話が無くとも、目を合わさずとも、知りもしなくとも。では何故『独り』なのか?そこに繋がりがあっても貴方が求める関係が、望みがないから。満足や安心がないからです。どうすれば得られるのか?それは貴方自身しか見つけられません。明確なヴィジョンや望みでは無いかも知れません。得られてからかもしれません。それでも他人には絶対に分かり得ないし、教える事もできないのです。では探して見ませんか?貴方の『独り』の解決策を。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!