別居

3/5
1261人が本棚に入れています
本棚に追加
/100ページ
旦那はアタシの両親に 合わす顔がないと言い 会う時は外で会い 泊まりがけのときは ぼろいラブホで 子供と一緒に 泊まったりもした。 出産には、 かなりの不安があった。 マタニティブルー があったから、 ストレスで子供が普通に 生まれてくるか かなり心配やった。 でもそんな中 10月になり、 祭りが始まり… 自分の町のだんじりを 見てて思った。 『祭り…次は一緒に見ような。ママの大好きな町なんやで!!』 『大きくなったら一緒に後ろついて走ろうな!!』 『ママも頑張るから…絶対元気に生まれてきてな!!』 大きなお腹を 触りながら もうすぐ生まれてくる お腹の赤ちゃんに 話しかけた。 だんじりって… 祭りって… やっぱりスゴイ! 不安で不安で 仕方なかったのに… 自分の町の だんじりをみてて 前向きに考える 事ができる… やっぱり。 だんじりが好き。 泉州が好き。 自分の町が1番! この町に生まれた事に 感謝! 祭りが終わってすぐ 第二児、出産の 時期を迎え、 病院では、旦那以外の 立ち会い出産を 認めない方針だったが マタニティブルーの為 実母が立ち会いして もいいと許可がおりた
/100ページ

最初のコメントを投稿しよう!