1人っ子というもの

2/3
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
今では珍しくもないけれど、小学校の時の同じクラスで、俗に言う 「1人っ子」 はァタシだけだった。 「母子家庭」 というトコロは他にも居たと思う。   周りの大人は 「寂しくない?」 「かわいそうに」 と言っていたかもしれない。 けれど当時のァタシは別段ソレそのものに疑問を感じては居なかったし、 母親から 「ウチはこれが普通、他は他」 と散々言われていたせいか、 その事に関して深く考えた事はなかった。 母も仕事を頑張っていたし、学校の行事には必ず来てくれていた。 今考えると、彼女なりに一生懸命「母親」という役割を果たそうとしていたのだと思う。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!