余剰であり続けた二酸化炭素

1/1
前へ
/25ページ
次へ

余剰であり続けた二酸化炭素

 地球上の二酸化炭素の排出総量が、年間65億㌧から70億㌧と言われている。 大気中に30億㌧ほどが残存して、残りの40億トンの炭素が、毎年、行方不明になっている。  では、どこに消えるのか?  実は、この【迷子の炭素】の、20億トンは海洋に溶け込む。 空気中の6000億トンにくらべ海洋中には39兆トンも 二酸化炭素が存在している。  近年の研究の結果、海洋に溶ける以外の残りの炭素は、植物が吸収している説が有力だ。  ここまで書くと、よく分かるかな?  二酸化炭素は、常に大気中で余剰であり続けているのだ。  いまさら、二酸化炭素削減の声をあげる人たちよ。 どんな意図を持ち、 何の目的なのですか?  二酸化炭素の余剰は、森林や作物の育成を促進しているし、気温があがると海の蒸発が促進され、雨となり南極に雪として降り積もり、海面は上昇しない説も有力なんです。  ことさら、危機をあおる二酸化炭素悪玉説に なんらかの意図を感じる人よ、 もっと増えろ。 ♪~( ̄。 ̄)
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!

96人が本棚に入れています
本棚に追加