第三者介入~山田と決着

2/6
516人が本棚に入れています
本棚に追加
/133ページ
山田が言い残していった第三者。 弁護士か… 俺は先手を打つ為、携帯から色んな所に問合せてみた。 すると、東京都庁で(確か)30分5千円で、誰でも簡単に弁護士に相談出来ると教えてもらった。ただ、時間帯が朝~夕方。 一応、電話をしてみた。 事情を話してみる。 すると、 『それは早く手をうたないと。相手は教師。学校ですよネ?必ず顧問弁護士がいますから、学校の紹介とかで、もうすでに相談してるかもしれませんヨ。』 しかし、俺はトラック乗り。日給月給の歩合制。 一日休んだら、万単位で収入が減る。 マンションのローンも始まったばかり。 『あ、また改めて連絡します。』 俺は電話を切った。 悩んだ。かなり悩んだ。 悩んだ末、会社で1番信頼している上司に、恥をしのんで事情を話し、休みをもらう事を選択した。 『…とゆー訳なんで、一日休みを頂けないでしょうか…?』 『今は人が足りないからなぁ。給料も減りますよ?それでもいいの?』 『でも、他に手立てがないもんですから…』 『ぱぱさん、弁護士ぐらい、ウチの会社にもいますヨ。』 『え?』 『いつも頑張ってくれてるから、紹介しますよ。土曜日も事務所はやってるはずだから、仕事休まなくても大丈夫。』 『ええ?ホントですか!スイマセン。助かります!』 こーして俺は、会社の顧問弁護士に会いに行く事となった。 『今日は金曜日。ちょうどいいから、明日行けば?電話は入れておいてあげるから。』 山田に一言謝らせるつもりが、ついに弁護士騒動にまで発展。 翌日、俺は普段着慣れないスーツに身を包み、妻を伴い弁護士事務所を訪ねた。
/133ページ

最初のコメントを投稿しよう!