秀長の大返し

8/9
前へ
/58ページ
次へ
秀吉「なるほどな。行動は早めに起こした方がよいだろう。清正、帰って早々に悪いが、二千の兵をつける。水軍を使って先行せよ。嘉明、そちの水軍で清正の部隊を大坂湾までだしてくれ。そして清正の後詰を頼む。湾まで出れば後はある人物の指示に従ってくれ。」 清正・嘉明「承知しました」 秀吉「次は陸上部隊だが…」 今大坂城の兵力は35000である。 秀吉は守備に3000程を残すことにした 陣ぶれはこうである。 まず、先陣は赤井直政,荒木氏綱ら丹波衆五千 続いて羽柴秀長四千。後詰に羽柴秀頼二千五百。石田三成二千 三陣:福島正則三千五百。黒田勢三千。 四陣:羽柴秀吉本陣五千 殿軍:竹中勢四千 計二万九千である なお、官兵衛,半兵衛は秀吉本隊にいるので、黒田勢,竹中勢はそれぞれ嫡子の長政,重門が指揮している。 秀吉自らが陣触を読み上げ終えると解散を命じた。 そんななか不満そうな顔をしている武将を秀吉は呼び止めた。 秀吉「市松!主に見せたき刀剣がある。ここに残れ。半と官もじゃ。」 市松とは福島正則のことである。 彼は先鋒の任を丹波衆に奪われたことが不服だったのだ。
/58ページ

最初のコメントを投稿しよう!

249人が本棚に入れています
本棚に追加