別れを切り出された時

2/2
809人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
  「別れよう」   「……ええいああ君にももらい泣きー」   「それは一青窈でしょ!」   このツッコミが返ってきたら成功です。もし返ってこなかった場合ええいああ一人で泣いてください。その後の流れは、   「サーセン。で、なんだって?」   「……もういい」   「なんだよ気になるじゃん」   静寂を切り開くのはあなたです。   「愛しい人は?」   「……君です」   こうなります。   「終わりにしよう」の場合も同様の手段が使えます。ここで一つの疑問が浮かびますね。   「ハナミズキの方がいいんじゃね?」   もっともです。鼻水を垂れ流し鼻炎をアピールしながらハナミズキを熱唱。   「ズルズル薄紅色のズルズルかわいい君のねズルズル」   引きます。   変に名曲をセレクトしてもロクな事になりません。よってここはもらい泣きがベストだと判断しました。   問題は次の場合です。   「別れたい」   なんということでしょう。これでは一青窈を熱唱したところでまったく意味がありません。   この場合はどう対処すればよいのでしょうか。正解は次のようになります。   「別れたい」   「エンライライラライララディア! エンライライラライラララーディア!」   「それは少年隊でしょ!」   ちょっと活字では伝わりにくいですが仮面舞踏会です。沈黙が訪れた場合失敗となります。あきらめて魔性のリズムを刻みましょう。   成功した場合、   「wake up desire?」   「好きさ no no no」 こうなります。   慣れてきた人は筋肉少女帯や爆肉コウタイにチャレンジするのもいいかもしれません。が、あまりオススメはしません。   応用として「終わりにしたい」「死にたい」「阿藤たい」の場合にもこれを回避することが出来るわけないだろ! 帰れ!
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!