朝はみちづれ

3/9
66人が本棚に入れています
本棚に追加
/54ページ
後ろ手で開けていた戸を閉めると しん、 とした教室に戸の揺れる音が妙に響いた。 先客はこちらを向かない。 (…この人、いつもいる) なんとなくその場の空気で、なるべく足音をたてないように移動しながら、私はその先客の顔を、横目でちらりと盗み見た.。 その先客…… 彼が座っているのは、私の真後ろの席。 ついこの間行った席がえでこの席になったんだけど、 クラス替えをして間もない今、 他の人より極端に人物の顔と名前を覚えるのが苦手な私は、 失礼な話だとは思うけど、真後ろになって初めて彼の存在に気がついた。 彼の名前も 声も 何一つ知らないんだけど 綺麗な黒髪をイヤミなくお洒落に整えて、切れ長の目によく似合う黒縁めがねをかけて… 毎朝私の席の裏で 空や海や とにかく青でいっぱいの写真集を広げている彼は、 なんとなく私に好印象で、 毎朝の私の大好きなこの時間を共有する仲間として 私はひっそりと 彼のことを認めていた。 .
/54ページ

最初のコメントを投稿しよう!