出会い

3/14
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
右の男『なんだって、 失礼なやつだな…ったく!』 ・ それに続いて隣の男も。 ・ 左の男『それにしても珍しいな、お前がこんな時間に来るなんて』 ・ 凛『昨日言ったろ? 今日から1人暮らしだって。だから早めに起きて来たんだよ』 ・ 左の男『あ~、そういえば、そんな事を言っていたな』 ・ この2人は中学の頃からの友人で、右の男が畑山浩二で左の男が滝本一矢。 なにかと気が合いつるむことが多い。 浩二と一矢は小学校からの付き合いらしい、浩二の方は簡単に言えば明るいお調子者で、一矢の方は冷静沈着で少しクールなやつ。眼鏡をかけていて清潔感が現れて見える。 タイプは一見正反対だが2人とも結構友人想いで気が合うらしい。 ・ 浩二『っていうか、お前この時間に起きられるんじゃん?』 ・ 凛『まあな、今日は起きられたよ』 ・ 一矢『だったら以前から、もっと遅刻ぎりぎりになることも無かったんじゃないか』 ・ 凛『今日はって言ったろ? 貴重な睡眠時間を削られるかよ』 ・ 俺はその言葉から学園への歩みを再開させた。 ・ 一矢『ふぅ~、お前ってやつは…』 ・ ため息を吐きながら浩二と一矢も後に続いた。 そして歩きながらも浩二が語りかけてくる。 ・ 浩二『そういえば、お前の両親、どこに行ったんだっけ?』 ・ 凛『北海道だよ』 ・ 浩二は思い出したように自分の頭を叩く。 ・ 浩二『あ~、そうだそうだ。でもお前の両親凄えよな? 父親の単身赴任に母親がついて行くなんてよ』 ・ 一応それには俺も少しは驚いた。とはいえ結婚して子供を産んで何年経ってるとはいえ、あの2人はラブラブだったから、それを思うと驚きも少なくなる。 未だに休日の日は『デートに行ってくる』と2人そろって出掛けたり、もっと凄いのが同じ服を着て出て行ったりと、こっちが目を背けたくなるくらいだった。 まあ仲が悪いよりは良いけど、その為に放任主義だったりして。 ・ 凛『まあな、ただ、別に凄くはないと思うぜ。あの2人じゃな』 ・ 浩二『まあ…そう言われりゃそうだけどな…』 ・ うちの両親の事を思い出したのか浩二は苦笑いを浮かべた。 ・ 凛『それに俺は1人暮らしだし、快適な生活が送れそうだから不満はないさ』 ・ 浩二『あはは、確かに1人暮らしって楽しそうだよな~』 ・ 正直リビングに3人で居ると2人の仲の良さに息苦しくなってくる事もあった。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!