春の歌

2/22
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/87ページ
暖かな日差しを浴びて、春紫苑が揺れています。   長い茎の先についた花は淡い桃色で、糸のように細く繊細。   小さな蕾は俯きながら、花開く時を待ちわびています。   鮮やかな緑色の葉は先にいくと細くなり、その葉を風に揺らして踊る。   道行く人は、誰も春紫苑を見ません。   美しく咲く花なのに、皆忙しげに前だけ見て歩いています。     『こんなに青い空なのに、誰も空を見上げない。   こんなに元気に咲いているのに、誰も私を見てくれない。   美しいと手折られるならば、それでもいい。   だけど人は、誰も私を気にしない。   花が美しく咲いていられる時間は限られている。   誰か私に気がついて…』   春紫苑は歌います。   春の歌を。   命の歌を。   近くに咲く小さな青い花が、春紫苑を見上げました。     『歌わないで、人に見つかる』     小さな青い花が、春紫苑に頼みます。     『何故ですか?私達は人に愛でられ、人に安らぎを与える為に生まれたのに』     春紫苑の言葉に、青い花は可憐な花びらを揺らしています。
/87ページ

最初のコメントを投稿しよう!