青森県弘前桜祭りの旅

3/3
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
そして、公園内に入ると、とてもにぎやかな歌声と、出店の掛け声…周りの楽しそうな笑い声、それに混ざってお化け屋敷の呼び込みの声と悲鳴…凄く楽しそうだ。 出店も、チョコバナナ、りんご飴、金魚すくい…など、定番の出店がそろっている。 「いらっしゃいませ~❗」 出店の人達もお客を捕まえるのに必死だ。 そして、沢山の出店をぬけると、弘前城が顔を覗かせる。 お世辞にも立派とは言えないが、弘前城と桜がライトアップされると、神秘的な景色が映し出される。 その神秘さを沢山の人達がカメラで沢山撮っている。 会見中の芸能人でも撮影しているみたいな光景だった。 「すいませぇん❗写真撮ってもらえますかぁ⁉」 と、そこに若いカップルに記念撮影を頼まれた。 やっぱり、ライトアップされたお城と桜とカップルはいい絵になるんだろうか… その後、弘前城を後に、愛車を走らせた。 そして、どうせならと、弘前公園の外堀を一周しようと思い、一周してみた。 やっぱり、夜桜が咲きみだれ、今年の春は愛車に桜にと、とても絵になるプロポーションでした。 絵になるプロポーションを見た後、弘前公園を後にした。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!