実践武術鍛錬法

5/5
前へ
/5ページ
次へ
槍術、棒術、居合道 参考で学んだものであるが棒を使うもののバリエーションと考えて頂きたい 剣道やってればわかりやすいとおもうが 槍術とは槍を用いて相手の槍を払い受け突く武術である 2メートルの棒を用意 肩幅よりちょい広い歩幅で膝を上から見てつま先が見えない位までまげ腰を落とし 首は右向き右手を前左手を後ろに構える 右手はしっかり槍を握り固定し左手を動かす事で槍先を動かす 槍先が右回りだと払い左回りだと抑え そして右足を踏み込みつつ右手を滑らせ左手を押し込んで一気に突きをいれる動作をおこなう 型はこれだけ 根気よくやること 槍術の本質が解れば剣道で相手の竹刀を払ったり抑えたりするのと似てて面白い 棒術 棒の両端をつかい打つ受ける払うを行うものである 構えは真ん中辺りを肩幅で握り棒の片方を相手に向ける 技は様々あるがきりがないのでここでは書かない 居合道 基本は鞘に刀を差したまま一気に抜ききり相手を斬る技術である 行う際には仮想敵を作ってそれを叩ききるイメージで行う できるだけ鞘に刀を押さえつける感じでためを作り気合いと同時に抜きはなつ これの繰り返しである 居合いは一撃必殺の技で相手に間合いを取らせない有利さはあるが一度抜けば納刀するまで無防備になる欠点があるが これを改良したのが 「多嶺大熊猫流抜刀術」 習いたい人は正式弟子になって直接習いにきてください 以上すべてが参考になることをいのり おわります
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!

42人が本棚に入れています
本棚に追加