携帯会社の陰謀

2/3
39人が本棚に入れています
本棚に追加
/58ページ
みなさんの中にもちょくちょくネットに繋がらなくなるこてがありますよね。あれ何でか考えたことありますか?大体は携帯会社のサーバーチェックやら電波塔の整備(他多数)とかだと思っていますよね。私も以前までそうでした。しかし私は疑問を持ちました『何故、メールやネットに繋がらないのに電話は繋がるのか?と』その疑問こそが携帯会社の陰謀なのです。気付いた方いらっしゃるんでわないでしょうか⁉軽く紐説いて行来ましょう。繋がりが悪くなる時間帯が何故か人がまだ携帯電話を使う時間帯になるのか?普通に考えたら、昼間とか夕方とか夜は、避けるはずですよね(クレームも多くなるから)。みなさんが寝静まる平日の夜中3時~4時位が一番使用ユーザーが少ないときではないでしょうか?(その時間帯によく使うみなさんすいません)
/58ページ

最初のコメントを投稿しよう!