70人が本棚に入れています
本棚に追加
それが
水を入れるタイミングです
水は魚を入れる一週間前に水槽に入れましょう。
インテリアも魚を入れる前に大方完成させるようにしましょう!
よく親子連れが熱帯魚と水槽を同時に買っている所を目撃しますが
それは素人です。
ではなぜ水槽に水を入れるタイミングを早くしなければいけないのか説明しましょう。
みなさんはなぜ大して流れのない川の水が
綺麗に保たれているのか知ってますか?
川には(川には限らないが)バクテリアという細菌がいて、
それが水を浄化してくれます
ここで、バクテリアについて説明します。
バクテリアには、
魚の糞からでる有害物質の
アンモニア
↓
亜硝酸(一度猛毒に変化)
↓
硝塩酸(無毒)
に変化させるちからがあります。
アンモニアが水槽にたまると水が臭くなり魚がしんでしまいます。
ザリガニや亀を飼っているときに漂う臭いが
アンモニアです。
アンモニアを分解して
次に亜硝酸は
非常に猛毒です。
たまると魚がしんでしまいます。
そして
バクテリアは亜硝酸を無毒化して硝塩酸に変化させます。
硝塩酸は無毒です。
川ではこの水の浄化サイクルが
常に行われているのです。
なので水槽に水を入れるタイミングは
バクテリアを定着させるために
早めに入れるのが大事です。
そこで、手順としては、まず
カルキ抜きを入れた水道水を水槽にいれます。
基本的にカルキ抜きはなんでも良いのですが、
オススメのカルキ抜きは
「麦飯石溶液」です
麦飯石溶液にはカルキを抜く効果と
バクテリアを早く定着させる効果があります。
そこでオススメの麦飯石溶液は
メーカー名は
「フレックス」
商品名は
「麦飯石溶液」
です
そして問題のバクテリアですが、
色んなバクテリアを使って来て
一番効果が出た商品を紹介します。
メーカー名は
「KOTOBUKI」
で商品名は
「ザイム33」
です。
これは、なかなか効果がありました。
(オススメ商品はあくまで自分の考えなので食い違いはあると思います。)
それ等を水槽の水にいれて
しばらく待ちます。
これで水は立ち上がる筈です。
最初のコメントを投稿しよう!