テレビ番組

2/3
47人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
行儀が悪いですが? ご飯を食べながらテレビを見るのが定番化していてナイター中継で見れない時はガッカリご飯を食べていました。 因みに、仕事から帰宅してナイターが延長されてたりしたら一人うなだれてしまいましたね。   私が、好き番組の内容は真面目な話から切羽詰まる話やたまには珍エピソードや面白い話を司会が斬ったりゲストが喝を入れたりと相談者の話にしっかりと聞いて解決や仲裁をするのを見て見て泣いたりも出来るいい番組だと思いました。   世間一般的には、反応は賛否両論でしたがそれはそれで私には関係無いし好きなら問題無いと思いました。   番組は、一般人参加型の番組で司会2人・ゲスト2人と出演者1~2人を組にして1回の放送で約2~3組前後が出演していました。   番組を、見ていると色々な悩みをテレビでカミングアウトする色んな人達が国や人種を問わず出ていて見て居て凄く愉しかったのを覚えています。   番組に、出演するに当たって参加した人達には謝礼の替わりにプレゼントが支給されていました。 番組を見ていると冒頭とラストのスタッフロールで告知がありました。 都道府県オーディション決定○○県は×月×日開催と明記してありました  参加型の番組なのでよく都道府県別でのオーディションが行われてるみたいでしたが?   私の住む県では久しぶりに行われます。   テレビでは、司会者が携帯からウェブサイトにアクセスしてテレビ局の公式サイトにログインして応募出来ますと言っていたので取り敢えず携帯でリンク先を探して見ると確かにウェブサイトにオーディションの告知が掲載されていました。  
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!