航空母艦

11/34

566人が本棚に入れています
本棚に追加
/178ページ
飛龍型改 昭和十七年六月のミッドウェー海戦後、新生帝国海軍は米海軍太平洋艦隊の稼働航空母艦が全滅した事を受け、帝国残存正規空母の改装を順次実施した。 飛龍は、蒼龍と共に最初にこれが行われが、ドック占有を避ける為、艦体そのものには手を加えずに以下の改良が実施された。 対空兵装の更新 艦載機の指揮権分離運用 (艦長から飛行隊指揮官へ) 被弾応急設備の充実化 自動消火装置の設置 格納庫換気装置の拡大 (被弾時の爆風を逃がす為と漏出揮発油の充満防止) 艦橋の拡大 戦闘指揮所の設置 電波兵装の設置 通信能力の強化 飛行甲板前部側を延長 戦闘指揮所等の艦内容積確保のため中央昇降機を撤去 改装後の飛龍の要目は以下の通りである。 諸元 基準排水量 一万七千五百t 公試排水量 二万四百二十五t 全長 二百二十七.三五m 飛行甲板長 二百二十七m 全幅 二十二.三二m 喫水 七.八m 機関出力 十五万三千馬力 最大速力 六十三.三km 航続距離 一万四千km 武装 二式二型十糎連装高角砲 六基十二門 二式二十五粍三連装機銃 十四基四十二門 二十八連装対空推進弾発射機 六基 搭載機 (露天繋止を含む) 艦上戦闘機 列風 三十二機 艦上爆撃機 彗星二十四機 艦上回転翼機 天洋 四機 合計 六十機 乗員 千三百名image=509857488.jpg
/178ページ

最初のコメントを投稿しよう!

566人が本棚に入れています
本棚に追加