5/9
37人が本棚に入れています
本棚に追加
/70ページ
「昨日、桜が開花したらしいですよ」 「そうなのか?でもここの桜は咲いてないなぁ。何が基準なんだか俺にはわからない。」 道にある桜の木をみて先生がいう。 「ほら、気象台ってあるじゃなぃですか。そこにある桜がうちの県の標準木で、その木に花が5・6輪咲いたら開花なんですょ。」 昨日の夜のニュースで聞いた情報を話す。 ニュースって役にたつなぁってすごく思った。 「キミ詳しいなぁー」 なんだか関心されてしまった。 「東京はその木が靖国神社にありますょね」 これもニュース番組で得た情報。 「おぉ、何かと話題になる靖国神社ね。 それにしても、元木さんは気象予報士にでもなるの?」 そんなにすごぃことかな?って考える。 さて、名前が出た所で、私の紹介をします。 私の名前は元木葉那。 「はな」じゃなくて「ような」って読むの。 3月に高校を卒業して、この春からは短大生。 で、今教習所に通って免許を取ろうと思っているところ。 好きなこと、スポーツ、読書、歌を歌う、勉強! 好きなタイプは大人っぽい人。 てか、年上がいいな 水池先生みたいな…… 先生の質問に笑ってしまった。 「なりませんよ〃笑 ニュースでやっていたので」 「俺、最近ニュースみないからなぁ」 そっかぁ…先生たち、朝から晩まで仕事だもんね。。 先生たちには休みがないらしい。 他の先生が愚痴をこぼしていたのを覚えている。 .
/70ページ

最初のコメントを投稿しよう!