828人が本棚に入れています
本棚に追加
四国平定
近江の戦いが始まってからしばらくして、肥前の龍造寺家より、幕府へ鍋島信房と納富信景が派遣されてきた。鍋島が、あいさつもそこそこに実情を信玄に伝えた、
「ご承知のように、数年前に当家は、沖田畷の戦いにおいて、主君龍造寺隆信を始め、木下昌直、江里口信常、円城寺信胤、百武賢兼、成松信勝ら四天王や重臣と呼ばれる者を始め、多数の将兵を島津との戦いにおいて失い、また傘下にあった有馬などの離脱も相次ぎ、弱体化する一方にございます。されど、我が弟直茂は必死の思いで防戦に尽力しております。」
というと成富が、
「しかしながら、現在は龍造寺長信、龍造寺信周が西肥前、龍造寺家就、龍造寺家晴が北肥後を固めて島津迎撃に備えておりますが、いつまでもちこらえられるやら。」
というと、信玄の脇に控えていた一色藤長、伊勢貞為は、すぐにでも四国平定を急ぎ、毛利と四国の諸大名に九州討伐をさせるように具申した。
同じく脇にいた山県昌景には、いつでも九州討伐の準備をするように命じた。
最初のコメントを投稿しよう!