自給自足の国

2/2
34人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
「…ない‥ね」 「その通りだねキノ、ここには無いよ。」 1台のモトラド――エルメスと、その運転手キノは立ち尽くしていた。 時はもう夕方。昼過ぎに入国、エルメスに乗っていろいろ見てまわったがこの国には『店』というものが1件もない。 宿はあったが、食料品・火薬などを売る店が全くないのだ。 「給油所もない…ね。あれだけ探したんだし。」 「それは困る!!」 キノは傍にいる人に尋ねました。『何故ここには商店が無いんですか?』と。 その人は少し考えてから 「人の作る物は信じられないから、だよ。俺はそう思ってるけど?」と答えました。 何やら急いでいるようだったので、それ以上は尋ねずキノは走りだしました。 キノは宿のある地区に行って、試しに色んな人に同じ質問をしてみました―― 「…やっぱり人の作るパンとかは恐いからねぇ‥自分で作って自分で食べる。それが一番いいのよ。」 「昔にいろいろあったんだろ?安全のためだ。国中みんなそうしてる…」 「自給自足って訳か~…」 宿に戻って、キノはベッドに座り携帯食を食べていた。 隣に停まるエルメスが間違えずに呟いた。 「モトラドやバギーは燃料を自給自足出来なかったから1台も走ってない…と。」 ここまで自給自足してると、もう人間不信かと思うよ…とまた携帯食を口に含む――   「…人が作ってくれるスープとか、美味しいのに……」 「さいですか~…」 キノはコンソメスープを想像しながら水を飲み、携帯食を飲み込んだ――   
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!