第1章

2/6
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
4月7日 僕、葛城天(かつらぎ あまつ)が涼風(すずかぜ)学園に入学する日だ。 ここは最近、男女共学になった高校で僕は今日からここの学生になった。 「ここから新しい人生の始まりだ。やばい時間が!」 僕は急いで入学式の会場へ向かった。 ドンッ曲がり角で人とぶつかった。 「すみません。急いでて」 そこには亜麻色の髪のすごい綺麗な女性が倒れていた。 「いいえ、こちらこそ申し訳ございません。急いでいるのでそれでは」 しばらく僕は放心状態だった。その綺麗な女性は走っていった。 「会長~、まったくあの人は、すぐに私たち迷惑かけて」 そう言いながらまた綺麗な女性が誰かを探しているかしいらしい。 「どうかしたんですか?」 「あっ君、この辺で亜麻色の髪の女の人が来こなかったか?」 「えっあぁその人ならあっちへ行きましたよ」 僕はあさっての方向を指を差した。なぜ嘘をついたかは自分でもわからない。だけど何か事情がありそうだったから僕は嘘をついた。 「そうか、ありがとう」 「あっそういえば体育館はどっちですか?」 「体育館ならあっちだよ。君、新入生か?」 「ありがとうございます。僕は今日からこの学校に入学することになった葛城天です。よろしくお願いします」 「あぁよろしく。私は涼風学園の生徒会の副会長の白河眞澄だ。それじゃあ急ぐからこれで」 「はい。失礼します」 白河眞澄というその女性は僕の指を差した方向へ走っていった。 僕は心の中で謝って体育館へ急いだ。 体育館に入るともう入学式は始まっていた。僕は急いで自分のクラスの列に並んだ。 5分ぐらいたったあと先生に耳打ちをする女性がいた。 さっき、僕に亜麻色の髪の女性を訪ねてきた生徒会の副会長さんで、名前はたしか白河眞澄さんという人だったかな? 先生達が集まって何か相談をしている。僕は気になってその先生と副会長さんに近づいた。 「どうかしたんですか?」 僕が耳打ちでそういうと副会長さんが振り向いた。 「あ~おまえはさっきの!」 「あっどうも」 「さっきはよくも騙したな~」 「なんのことですか?僕はちゃんと教えましたよ」
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!