失業者の章

2/9
112747人が本棚に入れています
本棚に追加
/1082ページ
【失業給付金】 正社員として働いていれば誰でも貰える失業保険。 届け出してから、会社の都合で辞めた人は8日目から、自己都合で退職した人は3ヶ月と8日目から貰えます。 今更ですがハローワーク(職業安定所)に行けば貰えます。 【再就職手当】 失業給付金をほとんど貰う前に再就職を決めれば10万円以上貰えます。 条件は失業給付金の待機期間を過ぎてから(つまり給付が始まってから)就職した人。 失業給付金の支給残日数が3分の1以上、かつ45日以上残ってるいる人。 再就職先で1年以上、雇用保険に加入する見込みがある人です。 【常用就職支度手当】 前の二つの条件を満たさなかった人でも、中高齢者や身体障害者などが貰えるお金があります。 条件は失業給付金の残支給日数が一日でも残っている人です。 つまり失業給付金を全て受け取る前に就職が決まれば、残ってる残支給日数の30%×基本手当て日額です。 例えば3ヶ月給付金が受けられる人で一か月分だけ失業保険を貰い残り2ヶ月残して就職した人で大体10万円前後貰えます。 ⚠注意 上記の内容は、お金サバイバルの章にも掲載してあります。
/1082ページ

最初のコメントを投稿しよう!