さまざまな人達をはこぶ

4/4
77人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
治らないのは役所や有名企業の技術者や多忙らしい営業マン(-"-;)。 恥じらいもなく当たり前に携帯電話。 注意放送一切無用、 降車する時両替して 後ろに善良な市民の長蛇の列。 携帯電話手放さず 料金箱に投げて散らかり面倒臭げに再投入。 勿論放さぬ携帯電話… ゙企業秘密゙だ゙個人情報の保護゙だの騒いでいるのに賞品の単価をベラベラと話して終いには『〇〇さんには嫌われちゃって…』などと言い単なる『おしゃべり』にしか見えない。以前女子高生が冗談で言った話で銀行が潰れかけた事すらあったから公共の場を侮ってはいけない。 運転席の前には当然ながらガラスがある。車内の会話は聞き耳立てずとも聞こえる。婆さんの金切り声は耳栓が欲しい程。貧相な婆さんの話は医療制度崩壊の切実な声である。遠からずやってくる老後についても真剣に考えて保険を考え直したくらいだ。 話は『○さんはだめだよね』とか『嫁が~だ』という人に対して批評する事ばかりだ。下ネタとゴシップ(悪口)は盛り上がるが後味は悪いし下ネタは妄想がちになりゴシップは卑屈になってくる。それに耳が立ってしまう自分も例外じゃないけどね。
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!