12、局地戦

3/41

1941人が本棚に入れています
本棚に追加
/604ページ
好太なんかは「既に一試合やって緊張がほぐれているし、しかも勝ってるからな。流れはこっちにきてんだろ!」とかなりポジティブに捉えていたが、大和にはそう思えなかった。 ここから見ても釜内商業の選手は、青山堂の選手より一回り近く体格が良い。 いくら大和達が心身ともにハードな練習をこなしているといっても、相手はそれを一年も二年も多く経験している。 こちらがやっと硬式球に慣れた段階なのだから、普通に考えたら勝負にならないだろう。 心技体が成長しきっていない高校生レベルの試合に予想はつけにくいが、勝つならロースコア。 一点、もしくは二点ぐらいの差を守り切れるかどうかが勝負の分かれ道になる。 打撃に関してはそこまでの差がないと踏んでいる大和は、勝つ見込みがあるとすれば投手の出来次第だと思っていた。 そんな大和の心配や思いとは裏腹に、好太は岩崎にホースを向け、水をかけて笑っている。 とにかく、やれることをしようと大和は固く心に誓った。 両軍の選手が整列し、審判の掛け声と共に帽子を外して礼をした。 青山堂高校のスタメンは、多少前回の試合とは異なっている。
/604ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1941人が本棚に入れています
本棚に追加