【入院生活Ⅱ】

6/6
14681人が本棚に入れています
本棚に追加
/212ページ
汚い話になるんですが(汗)食事中の方は見ないでね;; 食べなくなってから、ずっとコロコロしたウサギのうんちみたいのしか出なかったんだけど、流動食治療を始めてから大きいうんちが出たの! でも、ずっと出てなかったもんだから便意はもよおすんだけど中々肛門から出てくれなくて… まじ必死。本当必死。 死ぬほど痛いし、でもお腹は痛いわで最悪なのよ。 結局便を軟らかくする薬を使って、やっとコンニチワww 感激したなぁ、久々の大きいうんち。排便って、すごく大切らしいね。 体に余分な物を出すって行動だもんね。 少しずつ人間らしい生活に近付いていって、生きてるって実感があった。 当たり前のコトを当たり前にしてるだけなんだけど、一つひとつが感動なんだ。 今日は二口食べれたよ!とか、牛乳の味がチョット分かった!とか、うんちが薬を使わなくても出た!とか。 お母さんとお父さんはすごい嬉しそうに聞いてくれた。 で、必ず最後に 「元気になったら旅行に行こうな。」 って行ってくれた。 家族ってあったかい、本当にあったかい。 本当は“太る”コトがチョット怖かった。 でも、嬉しそうに話を聞いてくれる両親を目の当たりにして、そんなコト言えない。もちろん、先生にも言えなかった。
/212ページ

最初のコメントを投稿しよう!