リスカの実態。

6/8
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
最初で最後の親と一緒に行く日。 あたしは朝からイライラしてた気がする😱 この先どうなるか不安だった… まずは、いつもの様に、一人で先生と話をした後、親と旦那が呼ばれた。 何をはなしたか実はあまり覚えていない😱 だけど、一つだけ覚えている言葉… それは、先生が親に言った『この子は病気なんです‼』だ。 そこの心療内科には、アロマテラピーをやってくれる人がいて、診察を待つ間とか、終った後とかに、1時間千円くらいでやってくれた⤴ その人は、カウンセラーでも何でもない人で、洋服の話や、髪型の話、何でも無い話を出来る相手だった⤴ あたしは、親と旦那はまだ話があるからって、一時退室。 後から聞いたら、その時の話は、どぅ接すればいいのか、こういう時はこうすればいいなどの話をしたらしい‼ 🏠に帰って、何ヶ月ぶりに、家族揃っての夕飯。 あたしは相変わらず、食欲なんてあるわけもなく、只、みんながご飯食べるのをみてた。 その日を境に、親は少しづつ、あたしを理解するようになり、あたし自信、努力するようになった。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!