あたしの好きな人

2/3
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
 あたしは三野祐希(みつのゆうき)。中学二年。休み時間に友達の恋愛話を聞くのが好きな、ごく普通の女の子。  ある朝の騒がしい教室。  あたしの仲の良いグループは、好きな人の話で盛り上がっている。  あたしの好きな人は、幼なじみの永久(とわ)。優しくて、でも活発な男の子。  永久は今、輝くような笑顔で友達とふざけあっている。 「三野と永久って、つきあってるんだろ~?」 「は? 俺のタイプは、あんなバカよりもかわいい子だよ! あいつは、ただの幼なじみ  最近、永久はあたしを貶してばかり。今までそんな事一度もなかったのに。そりゃあ、永久と違って、勉強も運動も出来ないけど…。  あたしと永久は、お互い暇な時にキャッチボールをしたり、テストが近くなると、永久の家で勉強会をしたりする。それくらい仲がいい。  でも、いつも一緒にいるはずなのに、永久は勉強も運動も何でも出来る。それに比べてあたしはパッとしない。  だから、あたしは永久をずっと憧れていた。何時からか、その「憧れ」が「好き」に変わった。近づきたい。そう強く思うようになった。  二週間前。 「この間の小テストの結果を返す」  次々に名前を読み上げる担任。  結果を期待していないあたしは、体が重い。結果は、二十点中十一点。前回と全く変わらない。伸び悩む点数に頭を抱える。 「中間テストも近いから、七割以上取れなかった者は必死で勉強しなさい」  担任の言葉が重く響く。  永久が、また遠くなった。  あたしの頭の中が真っ白になっている中、永久の周りは人が集まっている。見なくてもわかる。永久は、九割突破を連続八回もしている。きっと今回で九回目だ。 「祐希、なんか暗いオーラ出てるぞ」  いつの間にか、永久が目の前にいる。 「点数悪かったの。永久には関係のない事」  永久は、軽く溜め息をついた。 「そんなに背伸びしなくてもいいじゃねぇか」  そんな事を言われても、全ては永久に近づくため。永久の隣に並ぶため。  永久が遠く感じる。どうしてあたしってこんなに馬鹿なんだろう。永久に近づかなきゃ、せめて勉強だけでも近づかなきゃ、永久と釣り合う訳がない。  家に帰って、自分の部屋にこもって一心不乱に勉強した。  永久が驚きながらも、褒めてくれるように。笑顔を見せてくれるように。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!