アドヴェント・カレンダー~ある一つのカタチ

4/6
40人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
「……」 「……昔を、思い出したよ」 「あれから、色んなことがあったね」 「ああ」 「……」 「……」  二人の間に、しばしの沈黙が流れた。 「――なあ」  先に口を開いたのは、孝也だった。 「アドヴェント・カレンダーって知ってるか」 「?何それ」 「ヨーロッパでは毎年のクリスマス行事として行っているそうなんだが、12月1日から始まり、12月25日に終わる仕掛けカレンダーのことで、一日一回、その日にあたる小さな窓を開けていくんだ。窓を開けるとクリスマスに因んだ絵が描かれてあったり、変わったものだとお菓子が入っていたりする。  12月25日のキリスト生誕までを数える為、でも子供にとってはプレゼントを貰える日を数える為なのかもしれないな」
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!