未来へ

8/9
823人が本棚に入れています
本棚に追加
/967ページ
先日、下の息子M~が 「お母さん~北風と太陽の話しって何?」 と聞いてきた 「旅人の上着をどっちがとるか競うんやん………」 その時、その話しの意味がわかった気がして、北風みたいに無理に奪おうとしても余計に固くつかみ、上着をはなさない しかし、太陽は優しくずっと暖めているだけで、上着をぬいだ 人の気持ちもそうだなぁ…… ガミガミ言ったところで反発ばかり しかし、優しい言葉温かく見守る事で、人の気持ちは動くんだ… だからと言って甘やかすだけもダメだ… 上の息子、Y樹も少しずつ話しをしてきて、喧嘩もするが最後は必ず 「ごめんなさい」 今まで私が言ってきた意味がわかって来てくれたのかと思い、少しずつ少しずつ思いも伝わる事がわかった 喧嘩をしても最後にお互い気持ちが伝わっていれば、それで最後に報われる だから私は自分の気持ちを相手に話しして伝えたいのだ だから自分の過去をさらけ出す事で、今の私をわかってもらいたかった
/967ページ

最初のコメントを投稿しよう!