呪いの手紙…

2/2
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
涼子と智恵美の確執は、ある男子生徒との恋愛から始まったものだった。その男子と涼子は恋人同士となり、智恵美は恋に破れた、という訳だ。それから、智恵美の嫌がらせが始まった。 ロッカーにネズミの死骸を入れられたり、カバンの中にカミソリを入れられたり……誰かに、校舎の二階から赤い絵の具の水をかけられた事もあったが、これも智恵美だろう。しかし、突然、嫌がらせが無くなり、智恵美が校門の前で手紙を渡すようになった。 「ねぇ、仁科さん。もういいから。もう分かったから」涼子はそう言うのだが 「お願い!手紙を受け取って。私の気が済まないから。本当に悪いと思ったの!!」  智恵美にそう言われ、仕方なく涼子は毎朝、手紙を受け取るのが日課になっていた。   しかし、智恵美から手紙をもらい始めたのと同じ頃から、体調が悪くなっていった。 一日、一日…どんどん体調が悪くなっていき、ついにはベットから立つことすら出来なくなった。 母親が心配して、医者を呼んだが原因は分分からず、病状は悪化するばかりだった。   そしてそんな状態でも、毎日智恵美はお見舞いにきては、同じ内容の手紙を置いていった。 そんなある日、祖母が田舎から訪ねて来た。 祖母は慌てた様子で、涼子の部屋に入って来た。 そして、ベットから見上げる涼子の顔を驚きの表情で見下ろした。 「や、やっぱり…」 「お、おばあちゃん…」 『あんた、呪われてるよ!』        「の、のろ…われてる…って…」  祖母は数珠を握りしめ、涼子の部屋を見渡した。そして何かに気づいたように、涼子の勉強机に駆け寄って、引き出しをあけた。  中には大量の、智恵美からもらった手紙が入っていた。 「これだ!」 祖母は持っていた袋の中に、手紙の山を突っ込んだ。 「こんなモノ持ってちゃいけない!すぐにお祓いしてもらわないと!」   そう言うと、祖母は手紙をかき集めて、家から飛び出して行った。 その日から、グングンと涼子の容態はよくなっていた。       同時に、智恵美は姿を見せなくなっていた。 それから数日後。涼子は、ふと引き出しの隅に、智恵美の手紙が一通だけ残っているのが付いた。 何気なく手紙を手に取った涼子は、思わず悲鳴をあげた。 怨念のこもった部分。 たった一行。 涼子は手紙を縦に読んだのだった。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!