桶狭間

3/6
847人が本棚に入れています
本棚に追加
/208ページ
その頃今川本隊は大高城を目指し鎌倉街道を進んでいた 信長は熱田神宮に到着し家臣を待った 遅れて家臣達は次々に熱田神宮に終結した 柴田勝家様、丹羽長秀様、佐久間信盛様到着なされました 重臣達の到着で初めて信長の意志が伝わる 信長→義元は丸根、鷲津城を落とし油断している 地の利はこちらが有利必ず奇襲をかける時はある勝利の可能性は十分にある 信長の言葉と態度には、説得力があった 信長→今回の奇襲は大将今川義元の首一つ 義元さえ討てば勝敗は決まる 油断した今川軍を襲えば討ち取る機会は必ずある その言葉に異議をとなえる者はいなかった
/208ページ

最初のコメントを投稿しよう!