初代岡山~華~ 再び…

2/6
3893人が本棚に入れています
本棚に追加
/220ページ
さぁ話は仕事のお話になります😃 Y氏の働いていた会社の東京本社から出航社員の人が来ていた💡 名前は大代さんと言い、ジャッキ-チェンを男前にした感じの人だ😃 歳は当時27、8歳だったろぅか… 技術部の配属なので生産管理のY氏とは違うが話す機会が良くあり馴染み易い人だ😁🎵 大代さんが岡山に来て暫くしてのある日の事… 以前から会社の駐輪場に大型バイクが止まっていた ZZR1100 なんともデッカイ😵現在ではZZRは1400の時代だが当時は1100でもスーパーツアラーだった😃 仕事終わりにNSで帰ろうとするとZZRに近付く人が👀⁉ 乗り手は勿論、話の流れ通り大代さんだ😁ワラ バイクの話で盛り上がっていると思い出したよぅに大代さんが切り出す💦 大代「ヤベッ😣Yくんこの辺りに中国銀行のATMないかなぁ⁉金下ろさんと生活費がないんょ😓」 時計を見ると19時45分… Y「笠岡の駅前の中国銀行なら20時まで開いてますょ😃でも15分で行けるかどぅか…」 大代「いや、とにかく行こう‼道教えてくれる⁉」 大代さんにザッと道を説明し、間違えるといけないのでY氏も一緒に行く事に😁 そして出発🚲💨🚲💨 会社は鴨方町、農道を西へ走り里庄町の北側を通り笠岡市へ⤴ソコからガンガン南へ下ると笠岡駅がある 普通に行くとなれば20分は軽く掛かる… 農道へ出た瞬間‼Y氏ビビル😱💦 ZZR1100がフルスロットル💥 Y「なんじゃコノ加速は?😭💦」 一瞬にしてNSを千切り登り勾配の右コーナーに消えて行った😓… この農道、信号もなく軽い峠道になっている💡 アベレージ速度は70キロといぅ所 Y氏もやっとソノ速度に達する😅 ZZRは見えない👀💦 流石に排気量が22倍あるだけの事はある😁 全力で見えないZZRを追うY氏🚲💨 登り勾配が終わり頂上を過ぎて下りへ 一瞬ZZRのテールが見えた‼ 距離は丸々2コーナーといぅ所か… 徐々に差を詰めて行きやっとテール トゥ ノーズ😃 得意な形になる✨ コーナー立ち上がりでピタリと背後に付けスリップストリームの恩恵に預りたいが… 僅かなストレートでも一瞬にして千切られてしまぅ😅 Y「大型は速えぇのぅ😏」 愚痴を言っても速くならないのでコーナーで必死に喰らい付く👍 ストレートもブッ壊れるぐらい全開💥 笠岡市に入り農道から県道を南下⤴ 渋滞をスリ抜けながら銀行に到着‼ 時間は⁉ 19時58分✨ 間に合った➰😃 大代さんダッシュでATMへ駆け込む🏃
/220ページ

最初のコメントを投稿しよう!