診察&血液検査

2/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
肩の手術のために病院へ行った。 結構広い病院で、名前は言えないが、広い病院だった。 病院の先生に呼ばれて入って行った部屋それは、診察室だぁ!当たり前なんだけど…! 肩を見せて言われて見せた。スゴイ傷やな。手術しないといけないって言われた。普通なテンションで言われた。 薬とかで治ると思ってた俺は、えっ!ってなった。手術しないといけないのかよ!と思った。 マジですか?って感じやん。俺からしたら。 あと、放射線をあてないといけないって言われて… また、えっ!ってなった。 なんか、放射線あてないと治らないらしい。放射線言うても、傷の表面にあてるだけらしいけど、 そこまでするの? って感じやん。(^_^;) 傷のサイズを図り、赤のマジックで傷を囲まれた。 ありえへんやん。 前に小さい病院ではそんなことなかったから。印つける必要ないと思うねんけど…あるかな。 大きい病院はそうなんかなぁと思った。 小さい病院では、ないような…本格的にするやな!って感じで。 少しびっくり(((゜д゜;))) それで、血液検査行って言われたけど、広いすぎて、どこがどこやら…わからない!って感じでお手上げやわ。┐(´ー`)┌地図みたいなものあったけど、どこがどこだか、わからないや。 本当に意味わからない地図でした。 やっとたどり着いたと思ったら、番号札渡されるし、ここに座っといてって言ったくせに、5分後くらいに、同じナースって、いうか同じ人が来て、こっちとか言ってくるし。 もう、カチンと…きたわ。(-_-#) ほんで、待ってたら…45番の札お持ちの人どうぞ!言われて 行ったのはいいけど、遅いし。やっと来た思ったら、好きな手出して言うから、左手を出したら、縛って…血管探してる。 そこまでは良かったけど、左手で血管見つからない言われた。 はぁ?って思った。 血管が見つからないとか、どういうことやねん。おかしいやろ。よく探してるんか?コイツ。 血管がない言うことは、血が通てない言うことやぞ。それでも医者かぁ。 血管があるけど、 細すぎて、浮き出てきませんって言うなら話はわかるけど。 見つからないって、なんのために縛ったのかわからんやんけ。しかも、右手に変えますねって言われて右手出したのは良いけど、また、探してる。ありえない。 5、6分探してたね。ありえない。 そんなにかかるか?普通。 かからんやろ。 おかしい。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!