心のまにまに

3/11
64人が本棚に入れています
本棚に追加
/43ページ
珠が目を開けるとそこには夫が眠っている。 規則的な寝息をたて、強い意志を宿す瞳は閉じられている。 いつもの光景。 そう、常になってしまった。 珠の旧姓は明智。 今は細川だ。 夫である細川忠興に嫁いで半年。 ひとつ年上の彼は、優しい。 戦場の彼の気丈は知らないが、まだ十六だというのに、小隊を持つ立派な武将だ。 それなりに容姿は凛々しく、むさ苦しさもない。 爽やかな印象を与える笑みを零すと八重歯が覗く。 時に高慢で、時に可愛い。 そんな彼が生涯を共にする夫。 互いの父親は、織田に仕えている。 そう、今この国の大部分を手中に治める織田の家臣。 だから、顔見知った仲だった。 そんな珠と忠興の仲を取り持ったのは主君、織田信長だった。 主君は、珠が忠興の嫁に相応しいと半ば強引に、珠の父親である明智光秀に、嫁がせろ、と言った。 珠は美しいと皆から言われる程に可憐な少女。 両親の愛をその身に受け、外を知らないまま育った箱入り娘。 世間の認知はその程度。 .
/43ページ

最初のコメントを投稿しよう!