心のまにまに

4/11
64人が本棚に入れています
本棚に追加
/43ページ
けれども、本当の彼女は、自らの命を惜しむことなどしない、武将ばりの気の強い娘。 そして、乱世に生きるということがどれほどの茨道かを既に悟っていた。 やがて、十五の珠は細川忠興の元へ嫁いだ。 勝手知らぬ邸に住み、ぎこちない生活が始まった。 頼る者も、自分を理解してくれる者もいない。 だからといって、しくしくと涙を流すほどでもない。 確かに自分の邸に戻りたいと感じるが、それほど住みにくいわけでもない。 けれども。 夫である、忠興との距離が一向に縮まることがない。 顔を合わすのは朝夕の食事の時のみ。 交わす言葉もない。 形ばかりの夫婦。 珠はそれに嫌気がさした。 生涯を共にすると誓ったのだから、それなりに何かあるべきなはず。 もちろん、何か、とはお互いを知るための会話や、夫婦としての夜の勤めなどなど。 少なくとも、珠は彼が嫌いではない。 どちらかと言えば、好きな方なのだ。 顔が。 そう、顔が。 .
/43ページ

最初のコメントを投稿しよう!