262人が本棚に入れています
本棚に追加
真治たちが乗っている電車はあまりに古く錆びれており、頻りに激しく揺れてはその都度、鉄の擦れる音を響かせていた。
真治の隣に法子、そして正面に道夫が座っている。いつもならばよく喋る道夫だが、電車内では口に糸を紡いでいる。自分の故郷に無理やり連れていくことになった真治と法子に申し訳ないと思っているのだろうか。それに連動され、真治と法子も黙り込んでいる。
しばらくして、真治が席を立ち上がった。法子は「危ないから」と注意した。
「ちょっとトイレに行ってくるだけだって」
「すぐに戻って来るのよ」
真治は返事をせず、早足気味にその場から離れた。そのまましばらく席に戻るつもりはなかった。道夫といるのが嫌だったのは当然ながら、閑静とした空間があまりにも息苦しかった。
電車はローカル線らしくゆっくりと走るが、頻りに大きく巨体を揺らす。真治は想像していた以上に車内を歩くのに苦労した。
後ろの車両に辿り着き、ふと付近の空席の窓から外の風景を覗いてみた。窓の外に見えたのは緑色の水田。畦道(あぜみち)で綺麗な長方形に仕切られた水田が辺り一面にただ延々と広がっている。たまに申し訳程度に車の走っていない細い車道や赤茶けた鉄橋越しに小さな川などが現れた。
ただ、それだけだった。まさに田舎の代名詞と言えた。
真治は元からそれ程の期待は寄せていなかったが、虚しい気持ちになった。せっかくの貴重な高校二年生の夏休みをこんな田舎で潰すのかと真治は自嘲にも似た笑みを浮かべる。
「美海部の風景は嫌いですか?」背後から女性の声が聞こえた。
真治はすぐに振り返る。そこにいたのは二十歳前後の背が高い黒髪の女性だった。目鼻の筋がキリッとしており、柔和で美形な顔立ち。黒い長髪がよく似合う。
ストライプのチュニックシャツとルーズネックTシャツを組み合わせ、下にはレギンスを履いている。
細過ぎず太過ぎずなバランスの整った足がすらっと伸びている。背は真治と同じくらいで百六十台後半はあると思われる。この女性がモデルだと言われても何ら疑う余地はなかった。
最初のコメントを投稿しよう!