4人が本棚に入れています
本棚に追加
小野妹子と言えば『遣陏使』ですが、実は『華道』の始祖だと言われています。
妹子にとっての華道は、遣陏使以降の事です。
そして、趣味で華道をやっていた。とか、男性で初めて華道をやった。とか、そういう話ではないんです。
妹子は華道家元池坊(イケノボウ)の始祖です。
池坊も妹子も知名度は高いですが、妹子は遣陏使というイメージが強いため、池坊の始祖であることはあまり知られていません。
華道と言えば女性というイメージがありますが、先ほどの様子から見てもだいたいわかるように、華道は男性が始めた、男性の趣味だったのです。
それが後に女性が加わり、今では女性というイメージがつきました。
ついでに、京都の六角堂(正式名称は頂法寺)が生け花の発祥の地です。
妹子は、この六角堂の始祖となりました。
因みに、587年に聖徳太子が創建されたと言われています。
最初のコメントを投稿しよう!