カブトムシと環境問題

2/2
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
まだうす明るい小鳥がさえずる朝、   なにかを思い出すように物置を開ける…   もうあいつはいないんだ…   何も入っていない虫カゴを手に持ちそっとドアを閉める…   歩道に座りタバコに火をつける… ふと見るとアリの行列が…   俺はついて行く事にした。     どれくらい歩いただろう…       一歩くらいだろうか、       また腰を下ろし タバコを取り出す…   「喫煙は、あなたにとって、肺がんの原因の一つとなります」と書いてある。   じゃあ売るなと思いながら火をつける…   だが少し心配になってきた俺は、すぐ消した…       そうこうしてるうちに、 新聞配達のおじちゃんが「おはよう。早いねお兄ちゃん、どうだい😃勝負するかい?」 と言うので 受けて立つことにした!   俺はオヤジから半分、 新聞を受け取り 配達することになった。   よーいスタート‼ 審判員が笛を吹く。   よーし!負けないぞ✊   俺は一軒目に着いた!   ドンドンドン‼ すみませーん大変です💥 新聞を届けにきました‼   住人をたたき起こし一軒目終了…   俺は飽きてきて 新聞をコンビニの 燃えるゴミに捨てた。     分別は大事だから… ようするに俺が 言いたいのは、 一人一人が地球環境を 考え行動して行かないと、 いつまで経っても 良くはならないと言う スケールの大きい話しなのだ‼
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!