542人が本棚に入れています
本棚に追加
コピックってどんな紙がいいのー?
ってことで紙ですが、結構なんでもいいです。
個人差。
にじんでもそれを予想して塗ることもできるし、ほんとうに好みです。
以下の場合つかってるにじみ、というのは紙に染み込み過ぎ、予想外(線からはみでる等)なところまで塗れてしまう意でつかってます。
コピー用紙。
あまりインクを含むことができないので厚塗りには不向きかも。ですが万能です。大好きだ!
画用紙。
インクを含みすぎる傾向があります。ゆえに色が濃くなりやすく、にじみやすい。ぼかしやすく、がっつり塗るのもいいでしょう。
原稿用紙。
にじみはあまりなく、ぼかしづらい傾向です。そのためごまかしがきかないのでムラになりやすいです。
アニメ塗りなどパキっとさせるにはいいかも?
水彩紙
画用紙と混同しつつ。発色がすごく良いのもあります。すごくにじむのめあり、これも好み。
インクはアルコールに溶けないかあらかじめ確認しましょう。
インクが溶けてイラスト、穂先がよごれます。
鉛筆の場合もしかり。HBだとそんなに汚れないとか(未確認)
塗る前に。
コピックは染みやすく、薄い紙だと得に裏ヌケがしやすいので、にじみ防止や机を汚さないためにも不要な紙を一枚下に敷いておくと良いでしょう。
染み込んで机に触れたインクが机に染みず、そのまま流れ、逆に紙に染み込むことを防止します。
塗る。
コピックはアルコールマーカーです。
アルコールは揮発性です。
即効で乾きます。
乾いたあとに塗ると二度塗りになり、濃さがちがうといったムラができてしまいます。
コピックは速さが命です。各パーツごとでよいので素早く塗りましょう。
その色の差を生かすのも技。
あとインクをケチっちゃだめです。がっつりヌケるくらい塗ると案外ムラは目立ちませんし、色に深みがでます。
なので奥行きが出来て立体感がでます。かっちょいい。
本数がなくても重ね塗りで濃度の違い、また新しい色が作れます。
塗りがぺったんこにならない為には紙の色を生かしたり、「入り」と「抜き」が大事です。
完成後。
作品の保存方法ですが、
アルコールマーカーは紫外線に弱いです。
直射日光はもとより蛍光灯にも紫外線は含まれていますので、
色褪せを防止するために暗所に保管することが望ましいでしょう。
TOOから紫外線を防止するシートも発売してます。
次頁で収納方法とペンについて
最初のコメントを投稿しよう!