犯人は?

2/2
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
次の日、恐る恐る職場に行くと⁉ いつもと違う空気が流れているのを感じとれる…。 『おはようございます』 返事はない なんだ?やばい? 不安は的中、店長室に呼ばれた。 支店長から 支店長:『呼ばれた理由は解ってるよね。』 私:『はい』 支店長:『君が給料日の次の日に夜勤で、給料日と解っていながらロッカーの鍵を開けっぱなしだったと言う落ち度を言わず、お金を盗まれた事だけをみんなに言いふらしていると言う事は本当か?』って? あれ話がなんだか変わっている?何が起こってるのかまだわからない? 支店長に事の起こりや私が被害者だということを話をした。でも次に信じられない言葉が出た。 支店長:『なにはともあれお金を盗まれた落ち度は君にあるのだから、警察には被害届けとか出さないようにもしも被害届けをだすようであればこの職場にはいられなくなるけどいいのかな?』 それって泣き寝入り? 支店長の成績が悪くなるから? 頭にきた私は、被害届けを出す方法を取ることを話した。 支店長は凄い剣幕で怒り始めた…。 『明日の朝から事情聴取を始めるから』と言うと 『今日は仕事しなくて良いよ、もう帰って』 えっ、それって被害妄想の激しい犯人と疑われてるのか? 何度もあの時の記憶を思い出し整理して記録して置いた。 職場のいじめは、これを期に始まった…。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!