☆そうしてキャラメルは出来ている☆

4/4
105人が本棚に入れています
本棚に追加
/82ページ
〈キャラメルの作り方〉 材料→水飴180g、グラニュー糖220g、コンデンスミルク200g、無塩バター 50g、優しさと切なさを適量。 ①すべての材料を思い切って鍋にぶっ込み、弱火にかけます。 程よいキャラメル色…夕羅様の髪色くらいになるまで、木ベラでゆっくり混ぜながら煮詰めましょう。 ②他の器(小さいボール等)に入れた水に、①を少量落とします。 固まって、食べてカリッ☆とした歯応えがちょうど良いです。 サクッ★ではありません、カリッ☆です。 ましてや、ゴワッ#▼&§∽ヲヴΩё!とかでもありません。 ③クッキングペーパーを敷いたバット(バットがどういう物か、ご存知ですよね?野球に使うバットではありませんよ!ホームラーーーン!!…あ、ファール?うっそ、ファール!!?)に煮詰めた材料を流し(ヤケド注意!アッチッチ☆)固まってきたらペーパーを外します。 温かいうちにナイフで、ひとくちサイズに切り分けて(そのまま食べるワイルドチャレンジャー的な事をしても可)。 ハイ、で・き・あ・が・り♪ 「……少々、イラってする文章なのは、何故(なぜ)だろう」 「あぁ、うん…ロクだからな」 「あの人マジメそうで、ちょっぴり変だもんね」 「悪い人じゃないんだけどねぇ……」  なんか、納得してしまった一同であった。 ※キャラメルは、変な文を無視すれば本当に作れます。
/82ページ

最初のコメントを投稿しよう!