序章・桜散る

2/2
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
「馬鹿!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿っ!この大うつけ者!! お前のその頭は飾りなの?! 物の怪の分際で何を考えているの!!」 涙が溢れる。 きっと今の私は、化粧が崩れてすごくみっともない顔になってる。 泣いては駄目。 駄目、なのに。 そう思えば思うほど涙が止まらない。 「あぁ、ほら。 仰りたい事は十分に理解しておりますから。 ですから泣かないで下さいな。そんなに涙を流されては溶けてしまいますよ?」 「お前のせいでしょう!?」 「えぇそうです。 私のせいです。 でも、謝りません」 はい、と差し出された手をぱんっと払いのけて、牛車の奥へと逃げる。 最悪だ。 顔はぐちゃぐちゃ。 着ている十二単は、綺麗だけれど重くて動きづらい。 「消えて! もう二度と私の前に現れないで!! 私はお前が嫌いよ!!」 嘘。 好き。 愛おしくてたまらない。 「それは残念です」 涙で視界がぼやける。 ごめんなさい。 ごめんなさい。 「ですが…千雪姫。 私は貴方が愛おしくて仕方がないのです」 どんっと地面が揺れる 遠くで怒声が聞こえる。 「ーーぁ。あぶなっ」 私が叫ぶよりも早く、彼は牛車から放り出された。 違う。突然現れた白銀の大蛇に、引きずり降ろされたんだ。 「駄目っ!」 牛の頭ほどもある大蛇が彼に襲いかかる。 考えるより先に体が動いた。 はしたないとか、そんなものはすべて頭の隅に追いやって、牛車の外へと飛び出す。 開ける、視界の先。 「なりませぬ姫君! 誰か一の姫を!! 物の怪に操られておるのじゃ!」 違う! 違う違う!! 「無礼者!はなしなさい! 私はっ!」 振り払おうと暴れて、彼と目が合う。 微笑まれて、何か言われた…気がした。 私は、従者にとらわれて。 叫ぶことしか出来なくて。 彼の、喉元に。 陰陽師が放った式神が食らいつくのを見るだけしか出来ない。 「ぃや…」 やめて。 こんな結末を望んだんじゃないの。 「いやぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!