定時制~落ちこぼれと優等生(23才3/15)

2/4
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
〈落ちこぼれ〉 小学校の時からすでに落ちこぼれ… 朝起きるのが苦手… 宿題なんていつしただろ? 忘れ物…忘れてないけどやりたくなくて持って行かなかったり。 先生には怒られてばっか…。 運動音痴…教科書読むのが人一倍遅かったし…理解するのにもかなり時間かかった。 中1の夏頃か?学校という空間が息苦しくなって登校拒否。 担任の先生が何度も家に見に来てくれて親身になってくれた… 中2の時…学校へ行った… 久しぶりの人付き合い… だが…息苦しく空間はそうそう変わる物で無くすぐ元通りに… その内、遅刻は当たり前… 体育の時間は友達と遊び行き… 部活は幽霊部員… ズル休みも頻繁に… 教科書・ノートは落書きならぬ本気書きのスケッチブック… 机は木彫りのラビリンス… 当然、授業なんか何やってるか解らない…それは小学校からすでにサッパリ… 通知表…オール1 総人数268人の内…266位… いわゆる落ちこぼれ…。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!